バレエ

ダンスの基礎要素がすべてつまったバレエプログラムが充実!

バレエは、腹筋と背筋を使い、常に体幹を引き締めて行うダンスです。

ハートビートでは、バレエのクラスに力を入れており、曜日毎に様々なクラスをご用意しております。時間帯や内容などに合わせて、ぴったりなレッスンをお探しいただけます。
また、他ジャンルの受講生もダンスの基礎を養うために、バレエを受講される方も多くいらっしゃいます。

クラスのご紹介(キッズ&ジュニア)

幼少期からバレエを習うことは、身体能力はもちろん、マナーや集中力など精神的な成長も期待でき、将来的に役に立つことが多くあります。習い事として大変おすすめです。

プレバレエ(親子OK) 

水曜日 14:20~15:05(45分)
講師:石川智子
バレエのクラスに入る一歩手前のプレクラスです

詳細をみる

キッズバレエ(入門〜初級)

水曜日 15:10〜16:10(60分)
講師:石川智子
美しい姿勢や柔軟性の習得から始まり、楽しく表現する喜びや踊ることの楽しさを学びます。

詳細をみる

Kids&Jr. バレエ(中級)

水曜日 16:10〜17:25(75分)
講師:石川智子
美しい姿勢や柔軟性の習得から始まり、楽しく表現する喜びや踊ることの楽しさを学びます。

詳細をみる

プレバレエ(親子OK) 

木曜日 15:30〜16:15(45分)
講師:みなみ
お子様の感性をとらえながら、自由に楽しく踊ることからスタートします。

詳細をみる

バレエ基礎&バーレッスン

木曜日 16:15〜17:15(60分)
講師:みなみ
バレエの基礎を徹底的に!

詳細をみる

Kids&Jr.モダンダンス

木曜日 17:15〜18:25(70分)
講師:みなみ
基礎を身に付けながら柔軟性や表現力を養い、さらに身体能力を伸ばしてまいります。

詳細をみる

プレ&キッズバレエ(親子OK) 

土曜日 11:15〜12:05(50分)
講師:みどり
バレエはまったく初めてと言う方におすすめです。

詳細をみる

クラスのご紹介(大人)

ビギナーズバレエ

月曜日 20:00〜21:15(75分)
講師:大久保波季
体作りに重点を置き、基礎から学んでいきます。唯一の夜クラス。

詳細をみる

ボディメイクバレエ 

火曜日 11:40〜12:40(60分)
講師:優子
バレエでしなやかで美しい体を手に入れましょう!

詳細をみる

ボディメイクバレエ 

水曜日 11:50〜12:50(60分)
講師:前川遙子(長期代講)
初めての方でも大丈夫です。

詳細をみる

大人からのバレエ

木曜日 10:00〜11:15(75分)
講師:優子
バレエの基礎を体の使い方からじっくり学べるクラスです。

詳細をみる

ポアント(トゥシューズ)クラス

木曜日 11:20〜11:50(30分)
講師:優子
本格的なバレエを基礎から教えます!

詳細をみる

ビギナーズバレエ

土曜日 9:30~10:45(75分)
講師:みどり
本格的なバレエを基礎から教えます!

詳細をみる

ポアント(トゥシューズ)クラス

土曜日 10:45~11:15(30分)
講師:みどり
これからポアントを履きたい方、ポアント初心者の方、ぜひご参加ください!

詳細をみる

モダンバレエ&体幹トレーニング

日曜日 16:15〜17:30(75分)
講師:みなみ
バレエの基礎から始まり、筋トレ、体幹トレーニングもしっかりと行います。

詳細をみる

プライベート・セミプライベート(2〜4名)レッスン

曜日・時間・レッスン内容などは個人個人の希望に合わせて受付け致します。

詳細をみる

バレエでボディメイキング

バレエには美ボディになるための様々な効用があり、近年大人から始める女性が多くいらっしゃいます。

  • 美しくしなやかな身のこなし「美人オーラ」を身につける。
  • 立ち姿が美しくなります。指先にまで意識を向けるレッスンにより動作やしぐさまで綺麗になります。
  • やわらかな、でも強くしなやかなボディーになります。
  • 体の軸がしっかりととれるようになります。
  • バレエによって下半身が鍛えられると基礎代謝が大幅にアップします。
  • アンチエイジングやダイエットに嬉しい効果をもたらします。

バレエは、腹筋と背筋を使い、常に体幹を引き締めて行うダンスです。

西ヨーロッパで発生し広まった、バレエシューズやトゥシューズを履いて踊るダンス。クラシックバレエは決められた形がしっかりあり、それを使い優雅に美しく踊って行きます。 バーレッスン(支えを使うウォーミングアップ)・センターレッスン(支えを使わず自分の軸を鍛えるレッスン)などがあります。